縄文の丘に昇る満月_2 天気予報では曇り、荒れ模様になる可能性も言及されていたが、あにはからんや天気が崩れることはなかった。夜になってもその傾向は続き、多少雲は多めだが満月の撮影に大きな影響はなさそうだった。 さて、昨夜のふるさと広場に戻ることにしよう。月の出を待ちわびていたところ、18時55分頃ちょっぴり顔を見せてくれた。 ほぼ予想していた方角・位置から昇り始めた。ただ、雲が少しかかっていた。 さらに昇っていくと、上空の雲にかかって、次第に消えていってしまった。
里実フォト草紙について 「里ふくろう草紙」の記事がだいぶ増えてきて、更新アップに時間がかかるようになってきましたので、その一部を「里実フォト草紙」として独立したページにしました。左上に「里実フォト草紙」へのリンクボタンを設けておきました。 「里実フォト草紙」に新規に記事を投稿したときは、この「おしらせ」コーナーでご案内します。 「里実フォト草紙」は、あるテーマ(旅行など)に沿って写真中心でまとめたものです。今までにまとめたものは、「パリの休日」「パリの街めぐり」「サイパン慰霊の旅」です。