ほぼ満月の東京駅 12月20日は東京駅開業の日、1914(大正3)の今日、新橋駅より42年遅い開業だった。丸の内駅舎は戦災に遭ったが、2012年に当初の姿へ復元された。 先週の土曜日(12月18日)に撮影で訪れた日はちょうど満月前日の夜、イルミネーション見物の人がどっと繰り出していた。駅前もかなりの人出で、ソーシャルディスタンスなどお構いなしの混雑ぶりだった。
2022年版「里ふくろうコム」について 本年もよろしくお願いいたします。 2022年の「里ふくろうコム」のページ構成は昨年と変わりませんが、ブログ「里ふくろう草紙」は、2022年の新しい記事から掲載していきます。過去の記事は、「里ふくろうコム_2021」という名前でリンクを設けているページから閲覧することができます。